マイクロソフトは今週、Buildというイベントをシアトルで絶賛開催中です。Buildは、イノベーションの輪を作り、来場者が刺激しあい、未来をコードする、開発者向けのマイクロソフト最高峰のイベントです。私たちのSpring Releaseのローンチイベントを通じて、PoweApps、Microsoft Flow、PowerBIを含むPowerプラットフォームのたくさんのアップデートや、ビジネスアプリケーションポートフォリオにおける新機能について発表しました。そしてこのBuildでは、さらに多くのことをみなさんと共有できることを楽しみにしています。
このイベントは、PowerApps に含まれるCommon Data Service for Appsなどの製品や機能に関する最新情報をキャッチするまたとない機会です。この組み込み機能は、Dynamics 365と同じプラットフォームを使って複雑なビジネスアプリケーションを素早く構築できるようにします。さらに、サイロ化したアプリや各サービスを横断的に統合し分析するPowerBIの新機能、Common Data Service for Analyticsも初お目見えします。より詳しくは、 PowerApps や PowerBI をご覧ください。
私たちのゴールは、みなさんをソリューションへと導く革新的なアイデアやインスピレーションを私たちのビジネスアプリケーションを活用すれば実現できることを実感いただきたいという点にあります。そしてマイクロソフトにとってこのイベントは、デベロッパーの方々を最大限サポートするツールやプラットフォームについてみなさんとより深い議論をする場となっています。
ビジネスアプリケーションのブースにお立ち寄りください
実際に会場に来られる方々はぜひエキスポフロアのビジネスアプリケーションブースにお立ち寄りください。私たちの優秀なスタッフがお待ちしています。みなさんからのご質問にお答えし、何か新しいデモをご覧に入れられるはずですし、製品へのフィードバックも歓迎いたします。
直接参加できないみなさんは、無料のデジタルエクスペリエンスへ
会場に直接来られない方々は、Microsoft Build Live へバーチャルに参加いただけます。基調講演や多くのセッションのオンデマンド・ストリーミング、その他の開発者の方々やマイクロソフトのスタッフなどとつながることができます!
最後に
マイクロソフトのビジネスアプリケーションは、みなさんがビジネスを進めていくうえで最上のソフトウェアソリューションであり、Buildはそのテクノロジーをみなさんがより多くのことを知る素晴らしい場となります。会場またはバーチャルイベントを通じてみなさんが得たインスピレーションについてお伺いすることを楽しみにしています。ともに「次」を体験しましょう!
******************************
☆必見! Microsoft Build 基調講演 日本語版配信中☆
日本では、開発者向けのイベントとして『de:code 2018』が5月22日と23日、ザ・プリンス・パークタワー東京で行われます。Dynamics 365 や Power Apps などに関するセッションが開催されるほか、エキスポエリアでは Dynamics 365 ブースがありますので、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
******************************
※注:本稿は、最下部の「***」で囲まれた部分を除いて、マイクロソフト本社で General Manager, Business Applications & Industry を務める Alysa Taylor が「Unlock what’s next with Microsoft Business Applications @ Microsoft Build」として2018年5月8日にポストしたブログの参考訳です。日本マイクロソフトは本翻訳の正確性を保証しませんので、あらかじめご了承ください。
*This post is locked for comments